タイミング良く褒める
野村主義 - 勝利への執着力
![]() | 野村主義 (2009/05/27) 野村 克也 商品詳細を見る |
野村さんは南海時代に鶴岡監督から次のひと言、廊下で声をかけられます。鶴岡監督は普段から選手に対して厳しいことで有名な監督です。
『「おう野村、ようなったな、おまえ」たったこれだけの言葉ではあったが、私にとっては驚きとともに、全身の血が沸き立つような感覚に襲われた[p.85]。』
『タイミングを得た「賛辞」は、それほど人の心を揺さぶるものであり、勇気と自信を植え付けてくれる。むやみに褒め続けることは、本人のために何のプラスにもならない[p.86]。』
むやみに褒めると逆効果になることもあります、部下や後輩を効果的に褒めるにはタイミングが大切です。
関連リンク 「社員はねずみではありません」

スポンサーサイト